【キャンセルポリシー関連】
Q1 |
予約確定後の変更・キャンセルについて教えてください |
A1 |
時価販売商品のため、ご予約内容(宿泊、ゴルフを含むパッケージ内容・ご参加者等)の変更はできません。 お申込み済みの予約内容を全てお取消いただいた後、再度新規にご予約をいただきます。 取消しの際は、取消料の適用対象となる場合や、ご希望の宿泊施設が予約できない場合がございます。 手数料につきましては下記にてご確認ください。 【キャンセルポリシー】 |
Q2 |
旅行期間中に宿泊施設、または宿泊日程を変更することは可能ですか? |
A2 |
原則として、旅行開始後の変更、または解除は旅行代金の100%をお支払いいただきます。 その旨をご了承いただいたうえで新規の予約をお願いいたします。 手数料につきましては下記にてご確認ください。 【キャンセルポリシー】 |
Q3 |
台風などの悪天候により移動手段が制限され、
|
A3 |
災害等の理由によりお申込みいただいていたツアーが催行中止となった場合は、 中止となった宿泊、ゴルフ、レンタカー等は全額返金の対象となりますが、 事前手配の航空便の欠航や条件付運行が決定していない便をご利用予定の場合は原則返金対象外となります。 (欠航証明の提出などを求める場合がございます) また、ツアー中の内容が悪天候などで一部だけ変更となって催行された場合も返金の対象とはなりませんのでご了承ください。 |
【航空券手配関連】
Q1 |
航空券や新幹線の手配を頼むことは可能ですか。 |
A1 |
はい、可能です。当社の商品は航空券もしくは鉄道の料金は基本パックに入れおりません。 手配が必要な場合は、通常のプラン予約フォームの備考欄にご希望内容を記載ください。 折り返しご提案をさせていただきます。 |
Q2 |
航空券をマイルで購入することは可能ですか。 |
A2 |
当社ではマイルの取り扱いはしておりません。各航空会社へ直接お問い合わせください。 |
【ホテル関連】
Q1 |
ツインルームに1人で宿泊したいのですが、予約フォームに選択肢がありません。 |
A1 |
一旦シングルルームを選択いただき、備考欄にご希望内容を記入ください。 事務局より折り返し返答させていただきます。 |
Q2 |
2名1室の場合、ツインルームで頼んだのですがダブルになる可能性はありますか? |
A2 |
ツインルームでご予約頂いた場合、ダブルでのご用意になることはございません。 |
Q3 |
1泊ごとに異なる宿泊施設に泊まることは可能ですか。 |
A3 |
オーダーメイドプラン(受注型企画旅行)については、お客様のご希望に沿ったご提案が可能です。 神戸泊レンタカー付ゴルフパックにつきましては、 予約申し込みを分けていただき、複数のプランを連続して申し込んでいただく事は可能です。 |
Q4 |
禁煙ルームの指定は可能ですか。 |
A4 |
リクエストで受け付けますので、ご希望内容を予約フォームの備考欄にご入力ください。 |
Q5 |
希望宿泊日が除外日でないのに、「宿泊日として設定されていません」と表示されます。 |
A5 |
ご希望日の部屋が満室となる等、ホテル側の都合によりお選びいただけない日程が発生することがあります。その場合は大変申し訳ございませんが、他ホテルのプランをご検討ください。 |
【レンタカー関連】
Q1 |
レンタカーで禁煙車を指定することは可能ですか。 |
A1 |
当社のパッケージ商品は基本的に全車両禁煙車となっております。 よって喫煙車両の指定はできません。 |
Q2 |
宿泊施設の駐車場は無料ですか? |
A2 |
お申込み頂きましたツアー特典に記載がない限り、宿泊施設の料金規定に準じます。 |
Q3 |
レンタカーのみの予約はできますか。 |
A3 |
レンタカーのみのご予約は承る事ができません。 |
Q4 |
レンタカーについて、現地で発生する費用はありますか? |
A4 |
ツアーのプラン内に特典の記載がない限り、駐車場代・ガソリン代・有料道路代は、 別途お客様での現地お支払いとなります。 |
Q5 |
レンタカーにカーナビ・ETCは付いていますか? |
A5 |
カーナビ、ETC車載器は全車標準搭載されております。(ETCカードはご持参ください) |
Q6 |
レンタカーの保険・補償制度は付いていますか? |
A6 |
はい、当社のレンタカープランはすべて免責補償加入料が含まれております。 貸し渡し手続きには運転免許証が必要です、当日は運転免許証を忘れずにご持参ください。 詳細は以下 ![]() |
Q7 |
レンタカー車種のゴルフバッグの搭載個数は? |
A7 |
レンタカーの利用クラスにより乗車できる人数と搭載できるゴルフバッグ数が異なります。 詳しくはご希望の車種メーカーにお問い合わせください。 |
【ゴルフ関連】
Q1 |
予定していたゴルフができなかった場合はどうなりますか? |
A1 |
ゴルフ場がクローズ(閉鎖)になった場合のみご返金させていただきます。 但し、お客様都合でゴルフをされなかった場合はご返金できません。 ※ご旅行出発前にゴルフ場がクローズになった場合ご旅行自体を取り消す場合は、 ご旅行代金全額を返金します(ツアーキャンセル)。 ※ご旅行出発後にゴルフ場がクローズになった場合 事前にツアー代金に含まれるゴルフに関わる費用のみの返金となります。 但し、一部でもプレーをした場合の返金はございません。 ※荒天時でもゴルフ場がオープンしており、ゴルフ場がプレー可能と判断している場合はご返金できません。 ※返金に伴う振込手数料はお客様負担となります。 |
Q2 |
ゴルフのスタート時間はいつ分かりますか? |
A2 |
ゴルフ場のスタート時間は後ほど(ご出発の5日前頃までに)お知らせ致します。 なお、同ゴルフ場内のコース指定やスタート希望時間を事前に伺う事は出来ますが、問合せ時点での確約ではありませんのでご了承ください。 ※ご出発日が先の日程の場合、ゴルフ場によってはスタート時間のご案内までにお時間をいただくこともございますので、予めご了承ください。 |
Q3 |
ゴルフ場での現地清算は発生しますか? |
A3 |
当社のパッケージプランではプレー代金(キャディ付プランは当該費を含む)、 乗用カート代金、ゴルフ振興協力金(一部コースを除く)、消費税を含んでおります。 ゴルフ場利用税、レストランでのお食事代、ショップでの買物等は現地で個人精算となります。 |
【お支払い関連】
Q1 |
旅行代金のお支払い条件を教えてください |
A1 |
旅行代金は旅行出発日の前日からさかのぼって必ず6営業日(日祝は休業日)にあたる日より前 (お申し込みが間際の場合は当社が指定する期日までに)にお支払いを完了ください。 旅行出発日の前日からさかのぼって6営業日前以降になってもご入金が確認できない場合は 自動的にご予約が取消となりますのでご注意願います。 ※宿泊予定初日の前日からさかのぼって6営業日以内の直前予約につきましては、 内容によっては予約が出来ない場合がございますが、お申込みは可能です。 別途事務局担当者よりご連絡をさせていただきます。 |
Q2 |
請求書はもらえますか? |
A2 |
ご予約完了後にメールで送信させて頂く【予約確認書兼請求書】を請求書とさせて頂いております。 ※請求書の郵送は行っておりません。 |
Q3 |
どのような支払い方法がありますか。 |
A3 |
以下のお支払い方法から選べます ①Pay-easy(ペイジー)による銀行振込 ※金融機関の窓口やコンビニのレジに並ぶことなくパソコンやスマートフォン・ATMから時間帯や場所を気にせず番号を入力するだけで簡単に支払うことができるサービスです。 ②クレジットカード決済(VISA , Mastercard) ※安全・安心の全国旅行業協会包括契約メール送信型決済システム (DGフィナンシャルテクノロジー:旧ベリトランス)を導入しております。 ※クレジットカードご入金後のお支払い方法の変更、および利用カードの変更はできません。 ③コンビニ決済 (ファミリーマート / ローソン / ミニストップ / セイコーマート) ※旅行券やその他金券などでのお支払いは取り扱っておりません |
Q4 |
振込み後に旅行をキャンセルした場合、返金はどのようになりますか。 |
A4 |
■ クレジットカード決済の場合 弊社キャンセルポリシーに基づき、キャンセル手続きの完了時に自動で返金処理が行われます。【キャンセル料金が発生しない場合】 「予約金額の全額返金処理」が行われます。 【キャンセル料金が発生した場合】 「予約金額の全額返金処理」と「キャンセル料金の決済処理」が同時に行われます。例:予約金額10,000円の支払い後、キャンセル料金5,000円が発生した場合は、 以下のような処理が同時に行われます。 予約金額 10,000円 の全額返金処理 キャンセル料金 5,000円 の決済処理 一般的にクレジットカードでの返金処理は反映までにお時間を要します。そのため、「予約金額の全額返金」前に「キャンセル料金の決済」が実施されることがございます。 その場合でも、正しく返金処理が行われておりますのでご安心ください。お客様がご利用のカード会社を介しての返金となるため、返金のタイミングはお客様とカード会社の契約内容(締日など)やカード会社の規定により異なります。 詳細の確認が必要な際は、ご利用のカード会社へ直接お問い合わせください。 ■ コンビニ決済・ペイジー(銀行ATM・ネットバンキング払い)の場合 お客様のご指定する銀行口座へ2〜4週間以内にキャンセル料金と振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。 ※返金の際に発生する手数料または口座振込手数料は、お客様ご負担となりますことをご了承ください。 |
Q5 |
支払い期日までに入金ができなかった場合、
|
A5 |
旅行出発日の前日よりさかのぼって6営業日(日曜、祝日は休業)以降になっても 未入金の場合は自動的にご予約が取消となりますのでご注意願います。 キャンセルの際は、メールまたはお電話にて必ず事務局へご連絡ください。 尚、弊社からのご連絡後もご入金いただけなかった場合は、 日程によっては当方の判断で取消をさせていただくことがあります。 |
Q6 |
入金しました。入金確認の連絡はありますか。 |
A6 |
お客様からのご入金を確認完了次第、予約が確定となります。 予約番号、オンライン地域クーポン等の情報をご登録のメールアドレスへ送信いたします。 |
Q7 |
ペイジーで支払ったことの確認は出来ますか?また、領収書は発行されますか? |
A7 |
通帳や、インターネットバンキングの取引明細から、ペイジーでの支払履歴が確認できます。 「PE 【支払い先名称】」といった印字・表示をご確認ください。通常はこちらが領収書代わりとなります。 インターネットバンキング・ATMからお支払いされた場合、金融機関では領収書を発行しませんので、 「領収書」が必要な場合は、弊社事務局へ直接お問い合わせいただければ 「ご旅行代金」としての電子領収書を発行させていただきます。 なお、ATM利用明細票は、税金申告などの場合に支払いを証明する書面としてもお使いいただけます。 |
Q8 |
電子領収書が届いたのですが、収入印紙はもちろん貼られておりません。
|
A8 |
クレジットカード払いの場合は、当社とお客様間の金銭受領ではないため、 印紙税の対象外となり収入印紙の貼付はありません。 銀行振込の場合、通帳の印字記録や振込証明書が領収書となります。 |
Q9 |
代表者以外のクレジットカード(家族名義など)を使って、
|
A9 |
代行者様のご本人確認がとれる場合は代表者様以外のクレジットカード(家族様名義など)でも、お支払い可能です。 その場合は、クレジットカードのお名義人様ご本人様がご決済をお願い致します。 |
Q10 |
支払いをカード決済でしましたが、
|
A10 |
カード会社を通じてのご返金(カード決済の取り消し)となりますので、 カード会社の締め日により、ご返金が翌月もしくは、翌々月となります。 返金日の詳細についてはご契約のカード会社へ直接お問合わせください。 |
Q11 |
領収書の宛名を、空欄もしくは上様で発行することは可能ですか。 |
A11 |
あいにく空欄・上様での発行はできません。必ず個人名をご指定ください。 なお、「Go Toトラベル事業」はビジネス出張は適用外となっており、教育旅行等を除き企業名での領収証は原則として発行することが出来ませんのでご了承ください。 詳細につきましては以下をご確認ください https://goto.jata-net.or.jp/info/2020102902.html |
【保険、補償関連】
Q1 |
旅行の補償内容について教えてください |
A1 |
当社はANTA(全国旅行業協会)の正会員であり、ANTAの「全旅協旅行災害補償制度」に加入しています。 神戸泊レンタカー付ゴルフプラン、その他航空券、船車券、各地送迎サービスを含むプランにつきましては 募集型・受注型企画旅行約款別紙特別補償規程に基づき、当社の企画旅行参加中に万一、 お客様が募集型企画旅行参加中に急激かつ偶然な外来の事故により、 その身体、生命又は手荷物上に被った一定の損害について、 以下の金額の範囲において、補償金又は見舞金を支払います。 ・ 死亡補償金:1,500万円 ・ 後遺障害 :45〜1,500万円 ・ 入院見舞金:2~20万円 ・ 通院見舞金:1~5万円 ・ 携行品損害補償金:お客様1名につき~14.7万円 (但し、補償対象品1個あたり10万円を限度とします。) 【旅行災害補償制度PGJ】 マイカープラン等、ホテルとゴルフのみお客様のご希望に合わせたパーツ手配においては、特別保証規定の適用はありませんのでご了承ください。 安心してご旅行いただく為に、下記の通りお客様自身で「国内旅行保険」等に加入することをお勧めしております。 |
Q2 |
個人での旅行保険への加入は必要ですか? |
A2 |
ご旅行中、けがをした場合、多額の治療費、移送費等がかかることがあります。また、事故の場合、加害者への損害賠償請求や賠償金の回収が大変困難であるのが実情です。 これらの治療費、移送費、また、死亡・後遺障害等を担保するため、お客様自身で充分な額の国内旅行保険に加入することをお勧めします。 三井住友海上 https://www.ms-ins.com/personal/travel/ |
Q3 |
旅行中の事故等が発生した場合は? |
A3 |
旅行中に、事故などが生じた場合は、直ちにご利用の運送機関・ゴルフ場・宿泊機関、又は、当社事務局にご通知ください。 (もし、通知できない事情がある場合は、その事情がなくなり次第ご通知ください。) |